
株式会社TSロジテック
企業情報
- 企業名
- 株式会社TSロジテック(TS Logitech Co. Ltd)
- 代表者
- 代表取締役社長 久宗 圭一
- 設立
- 平成26年9月
- 事業内容
- ロジスティクスセンターの管理運営業務
資源リサイクル事業等
- 本社
-
〒196-0022
東京都昭島市中神町1160-1
地図を開く
- 所沢センター
-
〒359-0005
埼玉県所沢市神米金198-1
電話:04-2990-3331
地図を開く
- 宇都宮センター
-
〒321-0905
栃木県宇都宮市平出工業団地9-23
電話:028-683-2811
地図を開く
- 茨城センター
-
〒309-1226
茨城県桜川市上野原地新田291-1
電話:0296-75-8102
地図を開く
- 袖ヶ浦センター
-
〒299-0265
千葉県袖ケ浦市長浦580-128
電話:0438-60-7771
地図を開く
- 三芳センター
-
〒354-0045
埼玉県入間郡三芳町上富1262
電話:049-274-6611
地図を開く
- 狭山リサイクル
センター -
〒350-1313
埼玉県狭山市上赤坂1596-1
電話:04-2950-5050
地図を開く
- 茨城リサイクル
センター -
〒309-1226
茨城県桜川市上野原地新田291-1
電話:0296-75-8102
地図を開く
次世代育成支援対策推進法
株式会社TSロジテック 一般事業主行動計画
- エコスグループは、当社で働く従業員に子育てに関する支援を積極的に行い、仕事と家庭を両立しながら働くことができる環境作りの促進と、従業員がその能力を十分に発揮できる体制の確立を目指し、次世代育成支援対策推進法に基づいて下記のように行動計画を策定しました。
1.計画期間
- 2018年4月1日~2021年3月31日の3年間
2.内容(次世代育成支援対策推進法)
-
(1) 仕事も育児もバランスよく両立できる職場環境・制度づくり
< 目 標 >
配偶者の出産時、父親が取得できる特別休暇について、取得を促進する
男性の子育て目的の休暇の取得を促進する
< 対 策 >
社内情報ツールを活用した周知・啓発を実施する
ルールに沿った対応のほか、個別の事情も踏まえた柔軟な対応をする(2) 年次有給休暇の取得促進
< 目 標 >
年次有給休暇取得率の向上
2020年度までに従業員平均5%向上(2017年度比)
< 対 策 >
夏期休暇などの長期リフレッシュ休暇の取得を促進する
必須資格受験、自己啓発に有給休暇取得を促進する
稼働計画の適正化を推進する
